最近、自分の堕落した時間の使い方に嫌気がさしてきた・・。
なんか意味も無くだらだら時間を浪費している事が多い。
多分、自分のめんどくさがりやな性格が出てるんだろうw
生活習慣も乱れてるし、完全昼夜逆転の日も少なくない。
故に、自分の時間に意味・目的をつけることにした。
本来の性格からあんまりスケジュール通りに動くというのは嫌いなんだけど、
こればかりは、しのごの言わずにやるしかない。
ということで、今日から日々の生活を逐一ツイッターでツイートする事にした!!
別に誰に見せようと言う訳ではないが、
自分の時間を意味付けする・自分で自分を監視するために!
ブログの➡からツイートは見えるので暇な人は見てみて下さい。
あ、フォローとか大歓迎です(笑)
スポンサーサイト
最近ちょっと考えさせられるCM見たから、張りますw
就活サイト「リクナビ」も運営する、リクルートさんのCMです。
人生ってマラソンのようなもの?
どうなんだろう?
自分自身は人生経験が浅いので、これにきっぱりとした決着は着けれない。
ただ印象としては、多分これは人によると思う。
決められたルートをただひたすら迷いも無く走り続ける人間は、マラソンランナー。
迷い悩みながら紆余曲折しながら前に進んで行く人間は、別の何か・・。
勿論どっちがいいとかも無いと思う。
もし両親が子供を野球選手になるようにコースを作って、
嫌に思う事がありながらもそのコースに従って、見事年俸何億の野球選手になったマラソンランナー。
あるいは、
その作られたコースに嫌気がさし、自分のやりたいことを事業として立ち上げた年収1000万円社長。
ちょっとこの例は、お金と幸せの問題も絡むから、ちょっと違うか?w
もっと庶民(我々)に近いところで言えば、
普通の家庭に生まれて、
親の言われるがまま勉強して、大学を出て公務員・サラリーマンになったマラソンランナー。
あるいは人生に悩み・苦しみ、転職を繰り返したり、時にはフリーターになって紆余曲折する人間。
結局、誰にも答えは分からない。
多分マラソンランナーは誰かが指し示したコースが、確実なゴールに繋がっていると信じて迷いが無い。
一方で、そうではない人間は人生を通して、自分だけのゴールを探し続ける。
勿論その場合、人生を通して結局ゴールが分からなかったっていう人も多いと思う。
でも、マラソンランナーだって、もっと良いゴールがあったかもしれない。
今の日本は、その大半がマラソンランナーな気がする。
勿論、それが良いか悪いかなんて自分には言えない。
たくさんのランナーが走っているからこそ、今の日本が成り立っている訳だし・・。
ただ、そのコースだけしか知らないっていう人間が多すぎる気もする。
いわば、マラソンランナーとしての生き方しか知らないっていう人が多いっていうイメージ。
でも本当はこのCMみたいに、色んな生き方(コース)がある。
コースを変えたり、一度止まって視野を広げてみたり、
過去を振り返ったりするのもありかなぁーって思ったり・・。
ん〜、何が書きたかったのか分かんなくなっちゃったw
おわり。(笑)
先日行った飲みの席で、
「髪の質感悪くなったね。」って言われました(笑)
普段はそういうのそんなに気にしないのですが、
今日になって、「確かに!」って自分でも思っちゃいましたw
なんか、ぱさついているというか保湿0みたいな髪になっちゃってます・・。
まぁ、これに関しては「最近シャンプー変えたからかなぁ」とか思っちゃっています。
というか、いつもいつも嫌気がさすのは「乾燥」という存在!!
自分は乾燥肌・乾燥髪なので年中無休で全身が乾燥に苦しめられています!!
というか、「乾燥肌に生まれた時点で人生半分損してない!?」
「乾燥肌のメリットってなに?水分含まない髪って正直どうなのよ??」
って、心の中で自分で自分を愚痴ってます(笑)
今の季節は特に手荒れが酷くて、皮膚科に行ってもなかなか治らなかったり・・。
体全身いろんな所がかゆくなったり・・。
多分20代の今肌年齢計っても、50代の肌とか言われそう。とか思ったり。
もう!!潤いよこせや!!
と言いながらも、生まれ持った性質なので、
どうにもならない事を自覚して落ち込む、今日この頃でしたw
ちょっと一週間ほど前ですが、
大学時代の元・サークル仲間と居酒屋に飲みに行ってましたー!(滋賀)
居酒屋では僕の強い希望で食べ飲み放題!
いや〜、居酒屋でバイトしてるとどうしてもお客になって、
店員さんをこき使いたい!っていう気分になるんですよねぇ〜(笑)
(勿論、こき使うって言っても普通に注文するだけですけどねw)
やっぱり同業のバイトしてると、仕事風景を見て「あぁ、大変そう。」とか思っちゃいますね。
そうそう飲みの席では自分合わせて、6人いました!
あんまり大勢で飲む機会は少ないんで、ちょっと新鮮。
僕以外が全員今年卒業ということだったんですが、
皆さん無事内定をGETしての卒業で本当に良かったです!!
心からおめでとう!!!(多分、このブログ読んでないけど(笑))
で、飲んだ後は1人帰っちゃったけど、二次会でカラオケー。
1人でカラオケ行くぐらい好きで、勿論その日も楽しかったんですけど、
やっぱ5人で回すと、中々歌番回ってこないなぁ〜。
って、ちょっと内心思ったり・・。(自己中おつw)
でも、なんだかんだ楽しかったです!
もしかしたらこのメンバー全員で会うのは最後かもしれないな・・。
そう思うと、ちょっと寂しくなる今日この頃でしたw
大分前の動画なのですが、
普段あまりテレビとかでは感動しない自分が感動した動画があったので、
ブログで紹介しとこうと思います。
番組は探偵ナイトスクープで時期はあんまり覚えてませんw
最近無理矢理泣かせにかかる番組が多い中で、
変な演出も無く、ストレートな回だったのでちょっと感動しちゃいました。
↓ 探偵ナイトスクープ 23年間会話の無い夫婦
ナイトスクープの中ではかなりメジャーな回なので、見てる方も多かったかも。
夫婦で23年間会話が無いって凄いですよね。
それでもお互いがお互いの事を嫌いじゃなくて、ほんとはしゃべりたかった。
でも、どうしても収まりがつかなくなっちゃった・・。
コミュニケーションに不安を抱えている人間は、
若い人に限らず老若男女にいるんですねw
それにしてもしゃべれて本当に良かった!
番組に依頼した長男偉い!23年間待ち続けた母親偉い!
23年間ぶりにしゃべりかけた父親頑張った!
見ていて、ちょっと幸せになりました(笑)
該当の記事は見つかりませんでした。