fc2ブログ

コミュ障男の進撃日誌 | 〜 本気でコミュ障を治す! 〜

大きく動く 3

前回、いきなり起業するなんて発言をして、
拍子抜けになった方もいると思います。

でも、起業する事は、今さっき思いついたものではありません。
実はこのブログを開設したときから、起業の事は考えていました。
ただ、あまりに規模の大きい話になるため、あえて書く事はしませんでした。

起業を考えた動機としては・・・

知っての通り、自分はかなりのコミュ障で、
高校一年生のときなどは、クラスに友達がおらず、ずっと1人・・。
いわゆる、ぼっちていうやつです。

昼休みなんかは、1人で昼飯を食べ、
周りの女子の会話の中で、自分に対する「かわいそう。」
っていう言葉が聞こえてきたのを今でも覚えています。
他にも、この性格が原因で傷ついた事は数知れません。

ただ、幸いな事に自分はいじめられるとか、そういうことにはなりませんでした。
これって、自分の場合、多分ただのラッキーだったんだと思います。
だけど、世間一般で自分のような性格をもつ人の中には、
いじめなどによって、自分とは比べられないほど、辛い思いをした人も多いと思います。

僕は、
「どうしてこんな性格なんだろう?」
「どうして人と普通に接する事が出来ないんだろう?」
と、自問自答を繰り返しました。
悩んで、悩み抜いたけど、
結局一度狂った歯車を元に戻す事は出来ませんでした。

じゃあ、高校卒業したし、
大学から仕切り直そう、と意気込み、
いざ大学生活がスタート。
でも、結局これも失敗に近い形で終わってしまいました。
高校で人との関わりが少なく、人に対する警戒心を解けなかった自分は、
大学でどう他人と付き合えばいいのか分からなくなってしまっていました。

自分がこのような状況に陥った原因は、勿論自分を変えれなかった僕の責任以外の何ものでもありません。
ただ、それほどまでに僕は弱いんです。
多分、コミュ障の人だって、自分と同じぐらいに心が弱かったり、
あるいは何かをきっかけに弱くなってしまった、っていう人が多いんじゃないでしょうか。

それでも自分は今でも、自分の性格を治したいし、
多分コミュ障の方の中でも、自分と同じような気持ちを持っている方は多いと思ってます。

そうした変化を望む人に、変われる環境を提供したい!
今ある状況を変える事は出来なくても、せめて次に繋げる力を身につけて欲しい!

それが起業を考えた一番の理由です。


前回、事業内容について説明するといいながら、
起業する動機について語ってしまいましたw
次回はどういうことしたいのか、具体的に書こうと思います。



スポンサーサイト



Category : 挑戦
Posted by ばななん on  | 6 comments  0 trackback

大きく動く 2

前回の記事から、ちょっと時間が空いてしまいました。
実はこの間、この記事をずっと書くべきか、書かざるべきか葛藤してました。
でも、自分の中で逃げ道を失くすためにも、
敢えて、このブログで書こうと決心しました。

今後の自分の大きな挑戦として、「起業」を目指します!!

「いきなり何を言い出してんの、こいつw」
とか、
「コミュ障に起業なんか出来るわけないだろ、なめてんのか!」
とか、
皆さん色々意見があると思います。

でも、一番それを感じてるのは僕です。
自分は今まで色んな事にアイディアを持っていましたが、
「どうせ僕なんて・・。」
みたいに、ネガティブにネガティブにものを捕らえて、何も行動に移す事が出来ませんでした。

勿論、起業する事の難しさも重々承知です。
起業して3年もつ企業が90%以下だという事実も含めて・・。

でも、今は。
そういったリスクを考慮しても、「やりたいこと」が見つかったし、
絶対それを形にしたいと思っています!!

「成功の反対は失敗ではない。何もしない事だ。」
大分前にも触れましたが、この言葉は僕の座右の銘です。

勿論今すぐに、起業するという訳ではありません。
今から起業に関する勉強をして、しっかりとした戦略と知識を持って起業に望みます!

本気の進撃・・・始めます。


P.S. 次の記事でどんな会社を設立したいのか、
   自分がどんなことをやりたいのかを具体的に書いていこうと思います!

Posted by ばななん on  | 2 comments  0 trackback

大きく動く 1

やりたいこと、やるべきことはいっぱいあるのに、
いつも直前で臆病風に吹かれる自分。

人との関わりの中でもそうだ。
仲良くなろうと声をかけてくれた相手に悪い印象を持つ人間なんてほとんどいないはず。
だけど、最初の一言が出せない。
褒められて嫌な気分になる人間なんていないはず。
だけど、その褒め言葉が喉でどうしても詰まってしまう。
人と仲良くしたければ、まず自分から壁を壊すべきなのに・・。
俺の中では、半永久的に壁を作り続けてしまう。

人間関係だけじゃない。
何かに挑戦しようとするとき、いつも何かが自分を襲う。
あるときは、俺なんかがこんなことできるわけない、という自信の無さが。
あるときは、どうせこんなこと成功するはずがない、という不安が。

ブログを始めてからこの一年間は自分を変えようと、過ごしてきた。
その中で、自分にも一つの夢が出来た。
一つは、自分自身が今のコンプレックスを克服し、充実した人生を送る事。
もう一つは、自分のような悩みを持つ人間がそのコンプレックスを克服し、社会で活躍してもらうこと。

今の自分を変えたい。
自分のようにコミュ障で苦しんでいる人を、助けたい。
今は純粋にそう思うし、これだけは俺という一度きりの人生でなんとか成し遂げたい「夢」
この「夢」だけは、自分の中の弱さや不安に譲りたくない!

俺は動く。大きく動く。

次の記事で自分がどう動くか、具体的に書こうと思います!



Category : 挑戦
Posted by ばななん on  | 4 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。