最近、自分の堕落した時間の使い方に嫌気がさしてきた・・。
なんか意味も無くだらだら時間を浪費している事が多い。
多分、自分のめんどくさがりやな性格が出てるんだろうw
生活習慣も乱れてるし、完全昼夜逆転の日も少なくない。
故に、自分の時間に意味・目的をつけることにした。
本来の性格からあんまりスケジュール通りに動くというのは嫌いなんだけど、
こればかりは、しのごの言わずにやるしかない。
ということで、今日から日々の生活を逐一ツイッターでツイートする事にした!!
別に誰に見せようと言う訳ではないが、
自分の時間を意味付けする・自分で自分を監視するために!
ブログの➡からツイートは見えるので暇な人は見てみて下さい。
あ、フォローとか大歓迎です(笑)
スポンサーサイト
スケジュールにも書いてたけど、
明日と明後日で富士山登頂します!
人生初富士山です!
本当は友達と行くはずだったんだけど、
予定が合わず・・。
時期を逃しては元も子もないという事で、1人で登る事に。
あっ、でも一応ツアーだからガイドさんはいるw
富士山登って人生変わったとか、一人旅して人生変わったとかよく聞くけど、
別に、そんなの期待してないよ・・。
まぁ、でも何かリフレッシュとか、自分見つめ直す意味でも、
とりあえず体動かしてみます!
てか、登山自体初めて・・・。
登山用に色々買っちゃったけど、
今後使わなかったら、勿体ないなぁw
いっそインドアからアウトドアに鞍替えっていうのもあり・・・・いや、無理かw
9月の目標
・生活習慣正す(現在朝7時半、まだ一睡もしてないw)
・家事を頑張る。
・バイト始める。
・英会話始める。
・どこかしらで友達作る・・。
生活習慣乱れすぎw
もう体ぼろぼろなんで、ちょっと正さなきゃw
バイトはやっぱり人と関わるためにも、金銭面的にも必要。
でも、何をやるか・・・超不安w
英会話は、コミュニケーションの場を求めて・・(+αで語学力もw)。
ちなみに、ばななんの英語能力はTOEIC420の英検三級(中学時点)・・。
さらに、3年以上のブランクがあるという絶望的状況w
富士山と卒業制作発表は別記事で触れますw
とりあえず、一日一日に意味を持たせたい!
9月の予定 第一週目
1日 富士山登頂準備 部屋掃除 卒業発表準備
2日 富士山登頂 1日目
3日 富士山登頂 2日目
4日 卒業制作発表準備 歯医者
5日 卒業制作発表会(地獄w)
6日 部屋掃除 英会話体験 買い物
7日 部屋模様替え、バイト探し