fc2ブログ

コミュ障男の進撃日誌 | 〜 本気でコミュ障を治す! 〜

むむ、内定者懇親会

内定が決まった企業の内定式が、もう既に4回あった。
いやいや、ありすぎやろ。(゚ロ゚ノ)ノ

何人かしゃべれる人は出来たけど・・。
やっぱり団体行動が苦手な自分・・。
ん〜、内定先は同期が大量にいるし、うまくやってけるか超不安。

ん〜。
悶絶期間再突入(笑)


スポンサーサイト



Category : 小言
Posted by ばななん on  | 2 comments  0 trackback

今日、テストが終わった

今日、大学最後になるかも知れない定期試験が終わりました。

正直、まぁまぁ勉強したけど、
結果は超微妙w

ぎりぎり単位とりきれたか、
ぎりぎり単位取れないかの、どっちかだと思う。

なんか、今年は、
例年より全然難しくて、形式も全然変わってた。

最後は優秀の美で飾ろうと思ってたのに・・・ありえん。

定期テストで単位認定ならなかったら、
もう半年大学に通わなければならない・・・ありえん。



Category : 小言
Posted by ばななん on  | 0 comments  0 trackback

優しさの定義

最近、「いい人」とか「優しい」っていう意味を考えてる。
「あの人は、すっごくいい人」とか、
「めっちゃ優しかった」とか、よく聞くけど、
「ほんとにそうかな?」
って疑問に思ってしまうことがよくある。

こうやって物事を正面から捉えられないのは、
自分がひねくれてるからなのは認めざるを得ないだろう(笑)

でも、
「優しい」とか「いい人」ってある種当たり前のことであって、
大事なのは常に優しく、いい人であり続けられるか。

例えば、
好きな異性に優しいのは当たり前。
仲良くなりたい人・仲のいい人に優しいのは当たり前。
問題なのはその逆、
嫌いな人に優しくいられるか、
苦手な人に対していい人でいられるか。

ほんとの優しさって「平等さ」だと思う。

自分の短い人生を振り返って、ほんとにそれは思う。



Category : 小言
Posted by ばななん on  | 0 comments  0 trackback

もっとお気楽な関係が良い

最近、人間関係って難しいなぁって改めて思う。

最初、仲良くなるためにお互いの厚い壁を、
疑心暗鬼になりながら削り合って、

やっと仲良くなって来たとしても、
他人の機嫌を見たり、遠慮がちになって、
あんまり深く突っ込めなかったり。

もっと気楽な友達欲しいなぁって思う。

例えば、
「卓球やろうぜ!」って言ったら、「やるやるー!」
「飯いこうぜ!」って言ったら、「いくぜー!」
みたいな。

まぁ、そういう関係が築いて来れなかった自分も悪いんだろうけど・・。

そう思うと、幼稚園児とか小学生の、
「友達になろ」って言える子は、
どんな大人よりも賢い生き方を知ってるし、立派なのかもしれない。

まぁ、過去はやり直せないから、
今から頑張るしかないんだけどねぇ(笑)


Category : 小言
Posted by ばななん on  | 2 comments  0 trackback

占いしたら・・・(笑)

3月中旬に、大学の友達と卒業旅行に行く機会があり、北海道に行ってきました!

北海道・・・まだ雪降ってたし、風邪は強いし、ただひたすら寒かったですw
なんでこの時期に北海道チョイスしたのか・・・。w

でもでも!なんだかんだで楽しかったです!!

旅行の最終日に、なんか北海道で当たると評判の占いに行ってきました。
占いの方法は手相と人相占い。

その結果は・・・
私は、さっぱりとして、明るく活発な性格だそうです!!
頭がきれ論理的思考を持っているが、自信過剰すぎるところがあるそうです!!
あんまり、頭の良さやテキパキしたところを、自慢しないよう注意されました!!!

なんでやね〜〜〜〜〜ん!!
なんか占いってそれとなく当たり障りのないこと言ってくると思ったら・・。
俺の性格と真逆じゃん!!(笑)
頭悪いし、どんくさいよw
しかも、頭のよさを自慢した事なんて一度も無いよ!!!

あと、恋愛においては、
情熱的で好きになったら一直線タイプ、だそうです。
後、プレイボーイでお調子者で、女性へのアプローチがうまく、恋愛経験豊富なタイプらしい・・。
あ、占いの俺は、
相手に恋人がいようが結婚していようが関係ない、という激しさを持っているらしい・・。

なぁあんでやねぇえん!!
恋愛なんかしたことないわーーー!!
プレイボーイになりたいわーーー!!
それに、相手に彼氏とかいたら、即座に身を引きます〜。


いや〜、結構お金払ったのに散々な結果だったw
もうちょっと、俺に寄せて来て欲しかった(笑)

皆さんも占いは、ほどほどに〜!

Category : 小言
Posted by ばななん on  | 0 comments  0 trackback
このカテゴリーに該当する記事はありません。